写メ日記

大晦日恒例

2022/12/31 17:07:30

✨大井競馬✨🏇
久しぶりの大井競馬場♥
故郷に帰って来たような気分になって涙ぐみもしました😅
すっかりお洒落になってます👌
まずは馬頭観音にお参り◎⌒ヾ(- o -。)


御神本&ヒロノランマン(セン8)の単勝を買い、レース観戦🐎
スタート良く好位に付けて直線抜け出す、危なげない最高の競馬で勝利しました🙌
さすが御神本!
8歳馬もよく頑張ってくれた!
単勝は熱い❣️
満足です😄
今年も馬と男に彩られた1年でした🥰


『突き抜けろ。
人生は、予想以上だ。』
2022ありがとうございました♡゚+(人・∀・*)+。♪✨🍻💋

やさしい思い出

2022/12/29 15:30:57

最近は片付けものなどをしていると、ほとんど終活の気分です😄
昔の日記帳は処分しないとな😅
別れた男の写真や思い出の品は捨てて前に進むべきと言いますが、私は写真のほか貰ったラブレターや国際郵便で届いたロマンチックな絵葉書等も取ってます。
幸せだった♡いい思い出だからです。
思い出はみんなやさしい...🙂


2014年(午年)に届いた年賀状には感激しました😆
紋付袴姿のサクセスブロッケン✨🐴✨
先週の22日に17歳で亡くなってしまったサクセスブロッケンの思い出は尽きません。
誰もいない馬の展示場で見つめ合った時はドキドキして照れちゃいました(///∇///)
カッコよかったな~🥰
今日は大井の東京大賞典✨
昔サクセスブロッケンの応援に行った思い出があります。
帝王賞も行きました😊
全国高校サッカーを気にしながら競馬中継見てます。
国見高校ガンバレ!(*゚▽゚)ノ

ありがとう桃太郎❤️

2022/12/27 15:35:02

昨日多摩動物公園に行って来ました🙂
行けば必ず『どうぶつさん おもいでを ありがとう』と書かれた慰霊碑に手を合わせるんですが、たくさんの花束が供えられていて、メッセージカードやお手紙が添えられているものもあり、何気なく目にした「桃太郎へ」の文字に衝撃を受けました。
エッ!?...まさか...そんな.....。
そこから道産子のいる所は近いので急いで向かうと、遠目に栗毛の仁太郎の姿が見えました。
でも桃太郎はいません。
そばに行くと仁太郎が来てくれました。
とても寂しそうでした。
桃太郎が今月の5日に11歳で亡くなったと知り、慰霊碑の前で号泣しました😭
先月の4日に久しぶりに会ったのが最後になりました。
私を見るとすぐに来てくれた姿を思うとたまりません。
桃太郎と仁太郎に会うのが楽しみで以前は週一で通っていたので、たくさんの思い出があります。
かけがえのない思い出です✨
大好きな桃太郎🥰
きっと1歳下の相棒の仁太郎を、そばで見守ってくれていると思います。
これからも会いに行くね❣️😉


生理休暇も今日で終わり。
大掃除できて良かったです😄
今晩のおつまみは〈マグロの山かけ〉と〈生ハム黒納豆〉です。
デザートはMOW濃チョコレート🍨
精がつきそうでしょ♥😋🍻✨👋
競馬場に立派なヤドリギがあり感激しました😆
桜の老木を伐採したのかも知れません!?
大きな枝ごとチェーンで吊るして飾ってあります。
ヤドリギは縁起が良い植物で、幸運をもたらす神聖な木とされていて、素敵な伝説が様々あります。
クリスマスの夜にヤドリギの下でキスをすると幸せになれるそうです💏
ヤドリギを見て、触って、下に立ってみて、ひとりロマンチックな気分に浸ってみました😄
神社の御神木のケヤキに寄生しているヤドリギも見て来ました。
いつか好きな人を誘ってクリスマスの夜にヤドリギの下でキスしたいものです😚


昨日はオジュウチョウサンのラストランにハラハラドキドキ😵💓
引退式の模様もテレビで見て感動しました。
本当にお疲れ様でした!
オジュウチョウサンありがとう❣️
種牡馬になるんですね🙌


有馬記念✨グランプリ✨
感動しました!
スタートから号泣😭
素晴らしいスタート。
最後の直線!
「岩田ーー!」o(T◇T o)
有馬記念、馬券はトリガミでした。
朝日杯に続きトリガミ💦
でも満たされた気分です🙂
応援したイズジョーノキセキ(牝5)が最高の競馬をして力を出しきり、13番人気ながら4着と好走したからです🥲
エフフォーリアに勝ちました😄
本当に感動しました。
今日も最高に美しかった❣️

さあ次はホープフルだ😀🍻✨✋

有終の美を飾る

2022/12/23 15:46:35

一昨日の朝、バッカス🦋が天国へ旅立ち、号泣しました😭
夕方、生理が来ました💦
そして昨日、サクセスブロッケン(セン・17歳)が天国へ旅立ち、号泣しました😭
今日も思い出の写真を見ながら泣いています。


明日は中山大障害(J・G1)🐎
“絶対王者”オジュウチョウサン(牡11)のラストランです!
オジュウチョウサンは雄大な馬体で、パドックではいつも外目を元気良く周回して、レースに行くと勇敢でめちゃくちゃ強い!
並外れた勝負根性があります👊
家で中山大障害をテレビで見ていた時に胸が熱くなり「オジュウチョウサぁ~~ン」と号泣した事がありましたo(T◇T o)
彼の走りにはいつも胸を打たれます。
中山大障害は、4100mの過酷な障害レースです。
オジュウチョウサンは勝てば、J・G1・10勝目となる大一番です。
1番 オジュウチョウサン
がんばれ!オジュウチョウサンo(≧∇≦)o
全馬11頭、無事にゴール出来ますように🙏


2017東京ハイジャンプ(J・G2)
雨☔️重馬場 芝3110m
最後の直線!
オジュウチョウサン強い!
強い!!(  Д ) ゚ ゚
後続を大きく突き放し、ゴール目指してまっしぐら。
オジュウチョウサン圧勝!!!o(*≧∀≦)ノ