アラジンの魔法 、、、?
2025/11/19 17:35:50|コメント:0件
吉祥寺の " 弁天湯 " に向かう途中 .東急の横に輸入品を扱っている小さなお店がありました
店頭でいつも輝いていたのが " アラジンのブルーフレーム "
彼女 「 あの青い炎 、 暖かそうね。」
俺 「 そうだね 、いつか買えるようにな
るかなぁ」
50年前 、27000円でした
それから数年のち 、結婚した二人の部屋を暖めてくれました
訳あって別れて 、そのブルーフレームは今自分の部屋の片隅で火を入れられることなく眠っている
ふぅ〜
店頭でいつも輝いていたのが " アラジンのブルーフレーム "
彼女 「 あの青い炎 、 暖かそうね。」
俺 「 そうだね 、いつか買えるようにな
るかなぁ」
50年前 、27000円でした
それから数年のち 、結婚した二人の部屋を暖めてくれました
訳あって別れて 、そのブルーフレームは今自分の部屋の片隅で火を入れられることなく眠っている
ふぅ〜

